ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
minon
minon
Let's Free Trip !!!
そんでもってこの先の人生を模索中・・・

どうぞヨロシクお願いします。
オーナーへメッセージ
ぷるぷるブログパーツ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月14日

オールド ドアミラー装着



ボルボ244に付いているドアミラーをようやく手に入れる事ができたので愛車の240に取り付けてみました

だがしかし曲率が小さい為か(?)とにかく見づらいです、助手席側は死角バリバリで目視はかかせません(汗)

おまけに後方視界に合わせると上向きになるので下側は映らなくなるのでバックする時に駐車場のラインが見づらくなりました・・・

とりあえず安全運転でスタイル重視!!!でいきたいと思います(笑)

そんでもって各機関の点検&スロットルボディの清掃がてらボンネットを開けてみるとエクスパンションタンクに冷却液がほぼ入っていない事に気がつきました

先月末に入れたばかりなのにおかしいなー(?)と思い関係のある所を見てみるとラジエーター本体とアッパーホースの付け根部分から液が漏れていました

このまま気がつかなかったらマジでヤバかった(激汗)です

とりあえずクーラント液を足して水漏れ防止剤を入れて取り付け部の金具を増し締めし応急処置したのですがまた漏れるようでしたら本体とホース類を交換です

本体にも寿命があるしし、遅かれ早かれ交換する事には変わりはないので自分に言い聞かせます(苦笑)

新品に変えれば当分の間そして来年の夏場も安心ですが財布と相談です

なんせこないだ車検の後に燃料ポンプを新品に交換したばかりなもんで(苦笑)

どうする俺(?)・・・

車も年を取って25歳)

それに従い走行距離が20万キロを超えたら旧くなり劣化した部分のガタが一気にきたけど仕方が無い事だし、ちょっとやそっとじゃ出せない経年変化からくるボディのヤレた感じが僕好みなんで許しちゃうとします(笑)

目指せ走行距離50万キロ!

そして乗り物から変わる何か(?)を体感してみたいです(笑)

クラシックカーがお好きな方は下記映像↓をご覧になってくださいませ

全てボルボですがレアな車種ばかりで僕は感激興奮してしまい、映像が晩酌のおつまみにもなりました(笑)




タグ :VOLVO

同じカテゴリー(VOLVO240 Life)の記事画像
愛車のメンテナンス(点火、電気系)
カーポリマー施工
♪おーとばっくす♪
出会い?
同じカテゴリー(VOLVO240 Life)の記事
 愛車のメンテナンス(点火、電気系) (2012-04-05 00:26)
 カーポリマー施工 (2012-03-18 00:08)
 ♪おーとばっくす♪ (2011-10-13 03:30)
 円高バンザイ(?) (2011-10-12 03:05)
 出会い? (2011-06-28 04:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オールド ドアミラー装着
    コメント(0)