まずは林道をS総裁が予め頼んでいた?(笑)地元のベテランガイドさんの後を登っていきます
登りはじめてちょっとするとたぶん栃木市街かな(?)を見渡せる場所まできました
そしてさらに登っていくと個人的にかなーり気になるお店を発見(笑)
お店は残念ながら閉まってました
そのお店の先の角には綺麗なしだれ桜が満開でした
柚子も生っていました
ほいで太平山神社を通過して
(S総裁)
名物の玉子焼きと太平だんごを食べる為にお目当てだったあづま家に到着
玉子焼きとだんごを食べながらしばし談笑
そんでもって僕は食後のお昼寝・・・
天気予報では雨が降るかも(?)との事だったのでこれは使えるぞ! と思って仕込んできたGO LITEの傘ですが
雨は降らずに今回は昼寝時の日よけとして使用しました(笑)
下山時に遭遇した大木
あじさいで有名なあじさい坂
あじさいが満開になったらすごく綺麗でしょうね
花が咲く頃にまた訪れたいと思いました
その時はGO LITEの傘を雨よけとして使用できるかな?(笑)
無事に下山してアフターは車で少し行って佐野ラーメンと聞いておりましたがまさかこのお店だったとは!!!
以前、何も知らずに店の前を通った時は凄い行列ができていて美味い店なんだろーなぁーと思ってましたが、まさかの実食でした
聞くところによるとこのお店は11時30分~14時と営業時間が短く週休2日の営業で、営業していても麺、スープ切れなどで営業終了してしまうそうで、
いきなり来て、しかも閉店時間ギリギリで(汗)で食べれるのはラッキーだそうです
ラーメンと餃子を注文
あっさりとしたラーメンと皮が厚めの餃子は不思議となんか癖になる美味しさでこれは行列ができるのも納得しました
その後は佐野プレミアムアウトレット、ワイワンで買い物を楽しんで解散しました
遊びに食べに買い物と楽しみまくった一日でした
ご一緒してくださいました皆様ありがとうございました、また遊んでくださいね(笑)